仙台市泉区の保健福祉
泉 区 役 所 |
本庁舎 (写真をクリックすると各庁舎の案内図が見られます) 東庁舎
・所在地 仙台市泉区泉中央2−1−1 ・電話 022−372−3111(代)
泉区役所窓口一覧表
保健福祉総合の相談窓口
022−372−3111(代表)
■ 泉区保健福祉センター
保健所と福祉事務所を統合して、市民サービスの向上を図りながら,保健福祉サービスに関する各種の業務を行っています。
■ 泉区社会福祉協議会
社会福祉協議会(社協)は、誰もが安全で安心して暮らすことのできる“福祉のまちづくり”をめざして、町内会等の住民組織団体をはじめ、
民生・児童委員、ボランティア、関係行政機関等、幅広く参加、協力を得ながら、地域福祉事業を総合的に推進する社会福祉法に定めら
れた公益性の高い民間の組織団体です。
仙台市社会福祉協議会HP http://www.shakyo-sendai.or.jp/n/
泉区ボランティアセンター
泉障害者生活支援センターふらっと泉
泉区権利擁護センターまもりーぶ泉 初期相談は、まもりーぶ仙台
■ 民生委員児童委員
民生委員児童委員は厚生労働大臣の委嘱を受け、生活に困った方や児童の保護・育成などの福祉について相談を受け、自立を助けるために
必要な相談・支援を行う地域福祉推進の担い手です。生活上のことや子供のこと、その他福祉に関して相談のある場合は、お近くの民生委員児
童委員にご相談ください。また、児童福祉に関する活動を専門的に担当することを目的として、主任児童委員が設置されています。
COPYRIGHT(C) 泉区福祉ガイドブック作成委員会 All Rights Reserved.